![]() ▽開設理由 ■20世紀の高校野球の面白さを伝えたい ■20世紀の高校野球について語っているブログが少ない ■オールドファンの役に立ちたい ▽特徴 ■21世紀の選手・試合は割愛 ■70〜90年代が中心 ■他の野球ブログ様ではあまり取り上げられていない選手(ノンプロ)のみ紹介 ■ランキングで常に上位にランクインする試合は割愛 ×恐らくこういう意見をお持ちの方も× ■若者のくせに昔の高校野球を語るな ■リアルタイムで見てないくせに こういった批判が出るのは承知です…。 ▽よくあるパターン(例) その@:名勝負カテゴリでは紹介しないが、野球選手カテゴリで触れる場合 ■松山商 VS 三沢(×名勝負カテゴリ)→ 井上明(野球選手カテゴリ) ■箕島 VS 星稜(×名勝負カテゴリ)→ 堅田外司昭(野球選手カテゴリ) ■松山商 VS 熊本工(×名勝負カテゴリ)→ 矢野勝嗣・新田浩貴・今井康剛(野球選手カテゴリ) そのA:内容(試合・選手)が何度も被る場合 ■徳山 VS 東海大山形(名勝負カテゴリ)+ 温品浩(野球選手カテゴリ)+ 増田英之(野球選手カテゴリ) ■大阪桐蔭 VS 沖縄水産(名勝負カテゴリ)+ 和田友貴彦(野球選手カテゴリ)+ 沢村通(野球選手カテゴリ) ■雑草軍団(トリビアカテゴリ)+ 水沢博文(野球選手カテゴリ)+ 金足農 VS PL学園(名勝負カテゴリ) ▽内容(例) ■野球選手:玉川寿、井口和人、木村真樹、星野豊、清水大輔、浜名翔等 ■名勝負:新居浜商 VS 習志野、高松商 VS 仙台育英、東亜学園 VS 常総学院、北陽 VS 新田等 上記よりもさらにマニアックな選手・試合も取り上げる予定。旧ブログよりも充実した内容でお届けします。 ▽企画(例) ■野球選手:47都道府県別代表選手(ノンプロ編)、高校野球史上最強ベストナイン(ノンプロ編) ■名勝負:年代別甲子園ベストゲーム(50年代以前、60年代、70年代、80年代、90年代)、◯◯高校名勝負△選 ■トリビア:球児を巻き込んだ不祥事事件、甲子園で快進撃を見せた高校(◯◯旋風、ミラクル◯◯等)、◯◯で打線、ユニフォーム物語 ■古豪・強豪校:復活が待たれる古豪・強豪校、47都道府県別代表校(20世紀編) ▽歴史 ■1代目:ヤプログ時代、ニワカさん向けに作成 ■2代目:livedoor blogに移転、幅広い年代を取り扱うようになる ■3代目:オールドファン向けに路線変更、他の野球ブログ様との差別化を図る ■4代目(現在):ブログ名変更、21世紀のネタを廃止 ブログの方向性が変わってきたのは、管理人が20世紀の高校野球にしか興味を持たなくなったからです。 ▽読者の皆様へ ■何度も開設・削除を繰り返してしまい、本当に申し訳ありません。21世紀のネタを書くのが苦しくなってしまい、散々悩んだ末、削除・名前を変えて再開設という結論に至りました。お詫びとして、これまで以上にブログの運営に力を入れて参りますので、応援の程よろしくお願い致します。 ここまで目を通して頂きありがとうございました。 ← w友達に教えるw [編集] 無料ホームページ作成は@peps! |